忍者ブログ
アメリカンカールな一族6にゃんと、やっとこさ結婚した客観的には新婚夫婦の毎日☆
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:
    年齢:
    44
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1981/02/28
    職業:
    悠々自適とはいかない奥様
    自己紹介:
    2008年の結婚を機に大阪から福井へと移住。嫁入り道具は6匹の猫っ。
    嫁入り道具の半分は猫グッズだったけど、幸い誰にもつっこまれませんでした。

    リンクフリー、コメント大歓迎です。

    過去のブログはこちら。
    HAMUNEKO-BLOG

    メルアド
    cattery-bayleaf@hotmail.co.jp

    キャッテリー情報
    現在福井にあります。福井県指令第F08S005☆

    使用カメラ&レンズ。
    そのうちレンズも増やしたいにゃあ。
    愛用品
    モニター募集中
    私もいただきました☆

    とり農園
    我が家の猫ズのご飯のモト☆ 人間用も超うまっ!

    猫用の可愛いお皿♪フードディッシュ ハッピーキャット

    我が家のご飯いれ☆むふ。

    *そのほかご飯関係のお店*

    愛犬の食とケアの専門店:GREEN DOG



    犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】 トレンドマイクロ・オンラインショップ
    最新記事
    最新コメント
    [08/28 てるる]
    [08/28 ササ]
    [08/28 てるる]
    [08/27 JOJIcat]
    [08/27 nyanmyupurin]
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    そういうわけで最終の打ち合わせに大阪にいってきます

    本日は超手抜き記事ですが、お許しあれ


    今日は土曜日やからお休みや~

    サスケさんはいつでも休日ですけどね。


    ランキングに参加しています本日は9位。サスケの姿に感銘を受けた方はぽちっと
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←お手数ですがぽちっと応援していただけると嬉しいです
    PR
    てっちゃんはそれを王道で行く男です



    視線をふと感じると彼が目で、何かを訴えているのです。
    たいていは「ぼ、ボクのことも撫でないのかな」とかそんな感じカナ。


    気づいてるのかなあ

    てっちゃんは、実に男らしく、シャンプーされているときもお目目で「やんやん」と訴えるだけで鳴きわめいたりなんてことは一切しません。
    でも、「むふー」ってなんかため息はつかれますけど・・・。

    ボクも大きくなったらそうなるねん
    ユエ君は大きくなっても「ボクってば虐待されてるぅ~~~」と叫んでますけどね。

    また、本当に遠慮深い性格です。
    が、今のところ彼とピロ子ちゃんの間の子は遠慮の無いお子様でした。

    ハユからもおサルな三匹衆とか、おサルな双子とか出てきたらどうしましょ。

    そうね、猫レベルの遊びはいいと思うわ。
    でもおサルレベルの遊びはついていけないわ、あたくし

    ただ・・・

    なんとなく、コテツの遺伝子じゃなくて、母方の遺伝子がおサルを産んだような気もしなくもない今日この頃

    ちなみに未来のコザルたちはそこそこ飼い主さんとのご縁が繋がっているようなのです。
    というわけで、ハユのおなかに向かって毎日念じております。むむーっ

    今日のお乳速報
    「なんとなく、全部ピンクの気がしてきた・・・かなあ
    全く速報の意味がない。

    ゆ~たん、怒らないから、本当のことを言いなさいよっ


    ランキングに参加しています今日は9位です。なんともう一息で8位ですよぅ
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←お手数ですがぽちっと応援していただけると嬉しいです
    あれからお散歩の途中に苗さんに「ゆ~たん、ゴロ~ン」と指示されて転がされまくっているゆ~たんです。



    さて、やはりアレはつわりさんではと思う今日この頃の私なのですが、ピンキングアップは微妙です
    元々ハユは一般に言われる3週間では大してピンク色にはならないんで余計に良くわかんない。

    たとえばね・・・ここを見ると・・・



    ピンク色っぽいよね。

    でもお隣のを見ると・・・



    別にそ~でもなさそう

    でも食欲はアップ中です。
    でもでも前もこうやって食べるだけ食べて「あたくし、妊婦じゃないわ」の一言で終わらせたんだよね、彼女



    それから何故かうちに営業にいらっしゃったエステ屋さんに営業もそこそこに「あなた、ウチで働かない」と誘われました。
    すいません、私、保湿も毎日はしてなくて怒られたよ~な女なんですけど

    偶然動物取扱業検査の後だったので化粧していたのが良かったのか
    私の化粧技術は実はすんばらしーのか


    真実はうちの猫と実際にお会いした方のみぞ知る、ですな。うぷぷ

    ランキングに参加しています今日は10位です。もう一息で9位です
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←お手数ですがぽちっと応援していただけると嬉しいです

    よく似ているといわれる父と子ですが、昨日のような夏日になると違いが出てきちゃいます。


    ユエ君は相変わらず遊ぶのが大好き
    一生懸命ふっといあんよで猫じゃらしをゲットにかかりますっ


    もちろんサスケだって最初は参加していたんです。
    でも・・・


    すぐにおなかを出して休憩しちゃうの


    おとんは5歳のオッチャンやも

    2歳組であるユエ君、コテツはまだま~だ元気で遊べるのにね

    冷房はまだ早いでしょうが、こんなサスケのためにもひえひえボードを出してあげないとねっ。
    この商品はちょっと他のより高いですが、可愛くてお気に入りです


    ランキングに参加しています今日は11位です。また落ちちゃいました
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←お手数ですがぽちっと応援していただけると嬉しいです
    明日予定のちゅのさまの出張が延期になってしまったので、しぶしぶ自転車で保健所まで動物取扱業の申請にいってきました



    ちゅのさまにとっては車の無事を心配しなくていいので嬉しい誤算だったでしょうが、苗さんにとっては悲しい誤算でした疲れる、暑い、思いっきり向かい風


    ま、そんなわけで明日検査があるんですが、番号はすぐ出るみたいです。
    紙そのものは1週間後くらいに届くらしいです。




    もちろんニャンコたちにはこのような事務的問題は関係がなく、明日家の検査にいらっしゃるオジサンと遊ぶことくらいがお仕事です。
    「5分くらいで帰りますから~」っておっしゃってたけど、帰れるのかな


    構って光線を出しますよっ

    とはいえ、最近オッサンになってきたサスケは、主なホステス役をマホちゃんに譲って、自分はお客の中で一番気に入った人のお膝にいそいそと登って座るようになりました。

    6kgを越えた巨体なので、気に入られた人もチョット大変だけどホカホカしてて癒されるらしいです
    ムフフ、猫飼いとしてはそういうの嬉しいよね


    ランキングに参加しています今日は10位です。じりっと上がりました
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←お手数ですがぽちっと応援していただけると嬉しいです
    前のページ 次のページ
    Copyright © RAPID FIRE All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]