忍者ブログ
アメリカンカールな一族6にゃんと、やっとこさ結婚した客観的には新婚夫婦の毎日☆
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • プロフィール
    HN:
    年齢:
    44
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1981/02/28
    職業:
    悠々自適とはいかない奥様
    自己紹介:
    2008年の結婚を機に大阪から福井へと移住。嫁入り道具は6匹の猫っ。
    嫁入り道具の半分は猫グッズだったけど、幸い誰にもつっこまれませんでした。

    リンクフリー、コメント大歓迎です。

    過去のブログはこちら。
    HAMUNEKO-BLOG

    メルアド
    cattery-bayleaf@hotmail.co.jp

    キャッテリー情報
    現在福井にあります。福井県指令第F08S005☆

    使用カメラ&レンズ。
    そのうちレンズも増やしたいにゃあ。
    愛用品
    モニター募集中
    私もいただきました☆

    とり農園
    我が家の猫ズのご飯のモト☆ 人間用も超うまっ!

    猫用の可愛いお皿♪フードディッシュ ハッピーキャット

    我が家のご飯いれ☆むふ。

    *そのほかご飯関係のお店*

    愛犬の食とケアの専門店:GREEN DOG



    犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】 トレンドマイクロ・オンラインショップ
    最新記事
    最新コメント
    [08/28 てるる]
    [08/28 ササ]
    [08/28 てるる]
    [08/27 JOJIcat]
    [08/27 nyanmyupurin]
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    我が家には二台のキャットタワーがあります。

    一つはPEPPYのキャットペントハウス ドット柄

    これはちょっとお高いだけあってかれこれ何年も使っているが揺るぎもしない
    麻紐もしっかりとしたまま



    難点を言うなら一番上で誰かがマーキングをしているみたい
    次に買うのは板だけのにしたほうがよさそう

    あと色が薄いので染みが残りやすいのも難点。
    可愛いんだけどね~


    一つは茶色のタワー。

    そこらへんのホームセンターにうちの両親が買い物に行ったと思ってたら帰ってきたら抱えて帰ってきたお品。

    ドットのほうより若手なのにこっちは一番上の棚がグラグラ



    よくよく写真を見ていただくと分かるのですが・・・



    その上もう一個難点が・・・


    ユエ君には美味しい角なんだそうで

    というわけで、そのうちこの茶色いのの上部分とドットの一番上の部分を処分しようかと思っているのですが、おニューも導入しようかと悩み中です。

    PEPPYのものの造りは信頼しているので、次はキャットスリムタワーキャットウォークにしようかなあと思ってます
    サンセイさんのタワーも捨てがたいんだけどねえ・・・




    RAPID FIREはブログランキングに参加しています

    最後にぽちりっと応援をよろしくお願いしますっ
    PR
    結局昨日は「雨だしい」と行かなかった私ですが、今日は朝からお出かけ
    新しい動物病院を福井で開拓すべく知らない土地へゴー

    というわけで、さくら通り動物病院さんへ

    ユエ君とマホちゃんが本日の犠牲者です
    ハユはちょっと延期。

    でもね、福井大仏から500mって書いてあるけど、福井大仏ってなんなんだ
    ていうかさくら通りにあるんだろうが、それってどこよ


    ハユさん、ちょっと照手って番地を探してよっ

    う~う~言いながらナビを持ってるくせに地図で調べてから行きました。
    だってナビってさ・・・使いにくいじゃん(←持ち腐れの典型例

    @@@@@@@@@ゆ7(ハユからの皆様へのメッセージ



    行ってみたらニャンコの患畜さんのまあ多いこと
    これは第一印象です。
    最初のアンケートの食事欄に「手作りご飯」っていうチェックポイントがあったのもびっくりしました。

    診察も実に丁寧で血液採取も一切の失敗なし。
    これまたです。
    意外と血液採取一発で出来ない獣医さんって多いのよね。

    結果は・・・

    二匹とも元気いっぱいでした。

    他の飼い主さんのお話を聞いてみるとここの院長さんは大阪の救急病院で主任獣医さんを5年なさっていた方で、地元の福井に帰ってきて開業して5年なんだそうです。

    見ていただいたのは女の先生でしたからこの先生じゃないけど、十二分な診察をしていただきました


    サスケ的には楽しみでしょうが、最近彼は元気満点なのでお世話になる日はいつの日かしら


    RAPID FIREはブログランキングに参加しています

    最後にぽちりっと応援をよろしくお願いしますっ



    そろそろマホちゃんはワクチン&血液検査の時期なのです
    うちの子は誰もそれで暴れたり怒ったりすることは無いのですが・・・



    好きなわけではもちろんありません
    ワクチンは本当にあっという間ですが、血液採取はちょっと時間がかかるので嫌いみたい



    さて、今回のメンバーは・・・マポリンニュエニュエハユユ~ン



    だってユエ君、マホちゃんと双子ちゃんでしょ

    3月下旬から6月頭誕生日組たちです。
    うちの子たち、誕生日が似てるからまとめられて楽チンなのだ

    ただ、今日は福井は時々大雨なのです。
    ちゅのさまが出張で車が空いているんだけど、それでも全部で13kgちょっと(推定)を雨の中運びたくはないぜ



    RAPID FIREはブログランキングに参加しています

    最後にぽちりっと応援をよろしくお願いしますっ

     

    昨日は夕方から実に酷い頭痛になったのですが、ちゅのさまが帰ってくる頃にはトイレと仲良しに。
    げろげろー(←汚



    せっかく買ってきた秋吉の焼き鳥が食べれないどころか匂いだけでも気分悪かったのでした。
    買いに行ったお昼すぎまでは元気満点だったのですが・・・口惜しや~

    今日もフレンチトーストで胃にやさしいお食事中です。けふ



    ししゃもを昼に15本も一気に食べたのがいけなかったのかしら
    それともおかしらをねだるゆ~たんに一個もあげなかった恨みかしら



    そんなわけで今日の写真はぶっ倒れていた私の周りで心配してくれていたゆ~たんデス



    猫っていうか動物を飼ってるとこういうとき、ちょっとしんどいですね
    毎日一定の時間に一定のことしなくちゃいけないし、お休みもないし。

    結局昨日はちゅのさまに猫部屋の夜のお掃除をお願いしちゃいました
    0時前に帰ってきたというのに

    飼い主はちゃんと毎日元気でいないといかんね


    RAPID FIREはブログランキングに参加しています

    最後にぽちりっと応援をよろしくお願いしますっ


    キリっとしながらさりげにオモチャを隠すオッチャン。
    こういうトコロは猫部屋に入ってすぐだと見れることがあります



    この折り込まれたあんよさん。
    マホちゃんは自由時間はすぐに人間に近づいてきちゃうのでケージ組の時間だけ見れるお姿



    ユエ君は大きくなってチョット人間に対してクールになったんだけど、根本は相変わらず甘えたれぞうな瞬間



    結構首が苦しいと思うのに、何故か得意げな顔をなさるてっちゃん
    「フフン」っていう声が聞こえてきそうでしょう


    小さいことが可愛いんですよねえ、にゃんこって


    RAPID FIREはブログランキングに参加しています
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←最後にぽちりっと応援をよろしくお願いしますっ
    前のページ 次のページ
    Copyright © RAPID FIRE All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]