忍者ブログ
アメリカンカールな一族6にゃんと、やっとこさ結婚した客観的には新婚夫婦の毎日☆
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:
    年齢:
    44
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1981/02/28
    職業:
    悠々自適とはいかない奥様
    自己紹介:
    2008年の結婚を機に大阪から福井へと移住。嫁入り道具は6匹の猫っ。
    嫁入り道具の半分は猫グッズだったけど、幸い誰にもつっこまれませんでした。

    リンクフリー、コメント大歓迎です。

    過去のブログはこちら。
    HAMUNEKO-BLOG

    メルアド
    cattery-bayleaf@hotmail.co.jp

    キャッテリー情報
    現在福井にあります。福井県指令第F08S005☆

    使用カメラ&レンズ。
    そのうちレンズも増やしたいにゃあ。
    愛用品
    モニター募集中
    私もいただきました☆

    とり農園
    我が家の猫ズのご飯のモト☆ 人間用も超うまっ!

    猫用の可愛いお皿♪フードディッシュ ハッピーキャット

    我が家のご飯いれ☆むふ。

    *そのほかご飯関係のお店*

    愛犬の食とケアの専門店:GREEN DOG



    犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】 トレンドマイクロ・オンラインショップ
    最新記事
    最新コメント
    [08/28 てるる]
    [08/28 ササ]
    [08/28 てるる]
    [08/27 JOJIcat]
    [08/27 nyanmyupurin]
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ニャンクルルーム(猫部屋のこと)はお外が見えるように、でも1階なのでプライバシー保護のためにもブラインドを購入しました。

    マホ、ヒロ
    そうそう、これ楽しいの・・・ってマホ、そこから動いたらあかんっ

    ヒロ、マホ
    ど、ど、ど、どこもおかしくないわよっ

    さっそく破壊・・・。
    マホちゃんの首のあたりの怪しい雰囲気を見て頂戴。

    3日の命であったか・・・。

    もっと分厚い板のもののほうがいいのかなあ?
    ブラインドをお使いの方はどうしてるのかしらん。

    マホ
    なんかよく外が見えるようになってん!
    すでに二本目を破壊中。

    それにしても、男の子たちが壊すかなあとは心配していましたが、実際壊したのはどうもマポ子のようです。

    ヒロ
    よいしょっと!

    いやいや、ヒロもなかなかの壊しっぷり。
    どうりでここが折れるんだわ・・・(しくしく)



    ところで、ここを噛んでみたのは誰かしらね・・・。

    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←ぽちっとよろしくね☆
    PR
    お引越し当日。
    お荷物を某マイスタークオリティーにお願いして、にゃごさまと出立。
    本当にマイスタークオリティーでした。すばらしい!!

    ところが、30分でコテツ嘔吐。
    高速にも乗れてませんぜ、兄さん。

    コテツ、サスケ
    でへへ
    コテツは大変だったよね。僕はずっと寝てたけど


    きれいにお掃除して再び出立。
    数分後、かぐわしきにほいも発生。

    ウンチョも出た。
    ああいいさ、いいさ、この際なんでもどーんと出すがいいさ。

    サスケ、ユエ
    到着した日のボクさっ

    その後は何事もなく移動。無事福井っことなったのでした。

    ハユ
    あたくしも別に問題ないわ

    相変わらず皆様緊張のカケラもなく福井入りです。
    緊張してたのはねえ・・・そうねえ・・・贔屓目に見ても3時間くらいかな(笑)


    そして引越しの次の日、色々お荷物が届いてフーフー言っている頃、突然鳴り響くインターホンの音。
    ちゅのさまが応対するも、返事がないので私がこっそり覗き穴を見に行ったら・・・

    胡蝶蘭っぽいのを持ったおじさんが道路のほうを向いてたってるの。

    「ちゅのさま、おじさんが胡蝶蘭みたいなのをもってたってるよ!」
    「う~ん、この家に前に住んでた人の彼氏とかかなあ??」

    実は義父でした。
    つかみはオッケーですな!! シクシク・・・爆笑されました・・・

    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←ぽちっとよろしくね☆
    にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ去った一難はシッター予約。

    ヒロ
    留守の間もちゃんとお肉もらえるんでしょうね?!
    ヒロさん、なんかお顔が怖いデスヨ。

    なんだかんだで結婚式で長期留守にしてしまう我が家なので、シッターさんを予約しました。
    なんせ時期が時期・・・GWに1週間留守なので、早めに予約。

    6にゃんでもぜんぜんOKだそうで、ほっと安心。
    一日二回来ていただけるから、いつもどおりのお食事のままでOK♪

    ヒロ、マホ
    これで安心やわ☆
    せやね、姉ちゃん!


    あ、そうそう、結局チャペルのお花の色も余裕で変更できちゃいました。相当前から予約してるかららしいです(私は去年の7月予約)

    サスケ
    ニンゲンって大変だねえ

    一方で、改めて小さいのを契約してきたのにまた洗濯機が微妙に入らないらしいです。

    やるな、ななめドラム。
    やんなってきちゃったよ(とほほ)

    仕方ないので冷蔵庫と特にエアコンがすばらしい働きであるという、ちゅのさまの言葉をかみ締めて、ななめドラムについてはしばらく考えないことにしました(苦笑)

    私の前でななめドラムの話題は極力さけてあげてください。
    血圧があがります(笑)

    マホ
    ななめドラ・・・

    ハユ
    いやねえ、洗濯機ごときで!

    ゆ~たん、最近キミのあだ名の「現場監督」で一生呼んでやるぞ。

    *ここ最近のハユのお仕事は隣の家の工事を見守ることです。
    苗家実家でもっともよくお隣のお仕事をご存知なのです。
    9時になると現場を監督しなくてはならないと大騒ぎなさるのです。
    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ
    でも多分皆が(?)ぶつかる問題に我が家も直面。

    は、はいらね~~~!!!

    サスケ
    連休、僕らを放ってまた福井にいってたんだよ!ぷんぷん

    私、どうせ買うならヒートポンプ式が良かったんですけどねえ・・・それはどうがんばっても我が家には入らないらしく・・・お値段的には下がったけど、しぶしぶ除湿タイプのものになりました。

    ぎりぎり入るかも?とのことだったので、ちゅのさまと当初の機種の差額2万で散々悩んだあげく
    「よっしゃ、払うで!!」
    と決意した後に無理そうだと判明しただけにちょっとテンション下がりましたわん(くっ)

    コテツ
    これでも十分使いこなせそうにないらしいよ。高度すぎて

    それから冷蔵庫もドーンと購入。
    ほとんどに猫の肉入れる奥様未満ですので身不相応だと思いますけどね。

    将来に期待っ。(ええええ)

    サスケ、ヒロ
    肉さえ入ってればあたちは他はどうでもいいわ

    ついでにニャゴさま用にエアコンも購入。
    なにやら自動でお掃除してくれる上に空気清浄機能もついているというやたらと立派なものに。

    実はリビングに備え付けのは92年製の上に最初から動かなかったというのに・・・。
    現在修理中・・・。

    マホ、ヒロ
    「寝室用ですか?」「いえ、猫部屋用です」って会話を電気屋のおじさんとしたらしいわよ

    それから、とうとう来年度の結婚式のパンフレットも出来上がったそうなので旅行会社さんと打ち合わせ。

    ユエ
    やっとこさ見積もりが出たとか言ってたよ

    新しいチャペルの内装が実はピンクピンクになってしまったのがすごく残念で(元は白一色でしたのよ)その変更がイヤだったんですが、なにやらうわさによるとごねれば元に戻してくれるとのこと。

    コオリナチャペル
    これが元の内装。素敵でしょ?

    というわけで、担当者さんに残念なんですよねえってお話したら担当者さんからもごねてくださるとか♪
    ノリのいい担当者さんでありがたいことです(笑)

    そんなこんなでハワイ挙式のほうもだんだん決まってきました。
    なにやら親族参列者も増えたりして、ちょっとした大旅行ですね。

    ハユ
    あたくしたち、シッターさんにお願いされるんですって!

    おハユさま、くれぐれもシッターさんを遠巻きに見てるのはいいですが、幻にならないようにね・・・。
    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ
    昨日、抱っこしたとき思ったんです。

    「おちっこくさ~い」

    って。
    どこがってあなた、おハユのが。
    いったいどこがど~なって頭がちっこくさくなるんでしょうか。永遠の謎です。

    ハユ
    えいっ(スリスリ)
    あああ、やめてえ~~~ん。

    というわけで、おハユさまご入浴タイムです。

    なにぶんビビリンチョンチョンMAAAAXXなおハユさまなので、かつては恐ろしくて小さくなって固まってのご入浴でしたが、フラワーレメディーをあげるようになってから、なぜか風呂嫌いを克服。

    ハユ
    結構お風呂って楽しいのよね♪

    や、本当はニャゴ家族との仲をだね、元どおりにしたかったんだけど(苦笑)

    多分私が与えたのがミムラスアスペンスターオブベツレヘムだったせいでしょうね。
    木花の出産がショックすぎてニャゴ家族を敵視したのだろうと推測したのですが・・・ちなみに正解はロックローズでした。単に出産で家族が増えたことになじめなかっただけみたい。

    ハユ
    あう?(意外とオチャメ・・・)

    与え始めて今日で1週間弱ですが、早くもケージ越しにではありますが、普通にどの子ともご挨拶しています。
    おそらくおハユさまがハユママになる日も近いでしょうね。
    とはいえ、あせらずジックリやっていこうと思ってます。

    まあそんなわけで、ごろごろ言いながらお風呂タイムも終了。
    かぐわしきおハユさまへと戻ったのでした。

    ハユ
    チーズもらったのよ~ん

    *おまけ

    ヒロ、サスケ
    にゃんとここにマホも一緒に詰まっていたので「ぬああああ」とカメラを撮りに走ったんだけど、帰ってきたときにゃすでにマポ子はお出迎えにきてくれておりましたの。

    ううむ、残念無念。
    前のページ 次のページ
    Copyright © RAPID FIRE All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]