忍者ブログ
アメリカンカールな一族6にゃんと、やっとこさ結婚した客観的には新婚夫婦の毎日☆
2025 . 08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • プロフィール
    HN:
    年齢:
    44
    HP:
    性別:
    女性
    誕生日:
    1981/02/28
    職業:
    悠々自適とはいかない奥様
    自己紹介:
    2008年の結婚を機に大阪から福井へと移住。嫁入り道具は6匹の猫っ。
    嫁入り道具の半分は猫グッズだったけど、幸い誰にもつっこまれませんでした。

    リンクフリー、コメント大歓迎です。

    過去のブログはこちら。
    HAMUNEKO-BLOG

    メルアド
    cattery-bayleaf@hotmail.co.jp

    キャッテリー情報
    現在福井にあります。福井県指令第F08S005☆

    使用カメラ&レンズ。
    そのうちレンズも増やしたいにゃあ。
    愛用品
    モニター募集中
    私もいただきました☆

    とり農園
    我が家の猫ズのご飯のモト☆ 人間用も超うまっ!

    猫用の可愛いお皿♪フードディッシュ ハッピーキャット

    我が家のご飯いれ☆むふ。

    *そのほかご飯関係のお店*

    愛犬の食とケアの専門店:GREEN DOG



    犬・猫の総合情報サイト『PEPPY(ペピイ)』 DHCオンラインショップ【個人サイト様向け】 トレンドマイクロ・オンラインショップ
    最新記事
    最新コメント
    [08/28 てるる]
    [08/28 ササ]
    [08/28 てるる]
    [08/27 JOJIcat]
    [08/27 nyanmyupurin]
    バーコード
    ブログ内検索
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ
    最近また寒いですねえ。
    我が家もそろそろお引越しなので皆様の体調管理にはいつも以上に気を使わねばなりません。

    サスケ
    きれいだねえ

    朝は毎日7時にお食事なので、お食事の後のまったりタイム。
    最近は朝焼けが見れます。

    サスケ、マホ
    気になるわあ

    マホちゃんもコッソリ見ていますが、いったい何を見ているのかわかりませんでした。
    鳥さんもいないんですが・・・幽霊さんですかね(早起きな幽霊だねえ)

    マホ
    うふふ、実はね・・・内緒なの

    しかし最近寒いせいでしょうか、皆様立派な襟巻きでございます。

    マホ
    苗は冬のすずめみたいだと考えてるらしいわ

    ふくらすずめっていうんでしたっけね??
    なんか思い出しません?この丸々具合。

    ぽふぽふすると気持ちいいです。
    これぞロングヘアの醍醐味ってやつですよね(うんうん)

    マホ
    日々ぽふぽふされてますの

    だってこの空気の入り具合とかさあ・・・いい感じなんだもん。

    サスケ、マホ
    今年もおいしいもの食べたいなあ

    そうですねえ。
    でも今日からのメニューはどうも近所のスーパーが新春モードで羊がない!
    というわけで鶏鶏コケコッコーご飯です。

    ちなみに、新春記念の馬刺しはあっという間になくなりました。
    福井にいったら猫猫冷凍ゾーンが増えるので馬肉もお久しぶりに買ってあげなくては。
    七面鳥も鹿も馬も骨も久しぶりだねえ~~。

    *現在のメニューの材料は羊、鶏、カルシウムは骨ではなくサプリメントで補っています。
    PR
    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ

    今年も、いい年でありますように♪


    今年はちゅのさまが年始の挨拶に実家まで来てくれたので二人で初売りへいってまいりましたぞよ。

    2日にね。

    福袋、ゲットするなら1日に。

    我が家は単に今年腐るほど友人の結婚式に招かれるので、ドレスを買いにいっただけなんだけど。
    人気ブランドの福袋はぜんっぜん無いのにはビックリ!

    でも素敵なドレスはゲットできたよ☆
    派手ではないけれど、長く使える良いものを買ってきたと二人でご満悦☆
    二人とも大事な場面で使うものは納得できる良いものを買うべきだ、という信念なのですが、それでいて結構リーズナブルで実に良いお買い物でした。

    あと、一応書いておきますけど、私、皆様には28日に年賀状出したの。
    だけどどうやらまだ届いてないみたいですね。
    最近のJPはマジで25日までに出さないと1日付近に届けてくれないんですね(むむ)
    来年からは気をつけまする。

    マホ
    とゆ~わけで今年もよろしくねっ

    マホちゃんの艶姿で年始のご挨拶をさせていただきます(ぺこり)
    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ

    と親ばかっぽい言葉の後に

    「でも使い方間違ってるけどね」

    が続くのが苗家というもの。

    ヒロ
    いやだわ、カテゴリーがあたちじゃないっ!

    我が家にはドア開けマスター、ユエ坊がいます。
    彼の開け方の場合、ひたすらジャンプして開けるわけですが、最近それをも超える秘技の持ち主が現れました。

    ピロ子姫です。

    ドアの横においてあるケージの上にひらりと乗り、なんと取っ手の先端を下ろすんだな。

    ってどこの人間だ、お前。

    ヒロ
    はっ!!

    静かにコレをやられるので掃除して掃除してクルリと振り返ったころには誰もいないんですよね(ふ~)
    いやはや本当に上手です。

    この頭はちっこいくせによく回るんですわ。
    そしてこのちっこいあんよはとっても器用なんですわ。

    ヒロ
    チョット!ちゃんとほめなさいよねっ

    どうやら我が家のメンバーは皆様ドア開け免許皆伝のようです。
    もちろん木花さまも東京で5秒で引き戸を開けるようになっているようです。

    う~ん、うちの子ほしいとおっしゃってる方々、内心「うう~ん」ってうなってない?(笑)

    ヒロ、サスケ
    おとん、なんかワルクチいわれてるんやけどっ
    ぐ~~~~~ZZZ。。。


    さて、そんなこんなで今年ももうあと1日です。

    今年一年我が家のメンバーにもいろいろありましたが、健康に年末を迎えております。
    母上が新年用に馬刺しブロックを購入しているので、きっと楽しい元旦になることでしょう。

    皆様およびすべてのニャニャゴさまに・・・よいお年を!!!

    ヒロ
    来年からもこんな苗家をよろしくね☆
    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ

    連休は(代休で実は火曜日までちゅのさまはお休みであった)福井へGO!


    ハユ
    あたくし、その間も毎日の仕事は欠かさなくってよ
    ゴミは分別されているか、チェックして差し上げているのよ


    新居をチラリと見るだけ見て(まだ入れないのねん・笑)家具選び&電化製品選びへ。

    ニトリさんで「いっぱいありますなあ」「そうですなあ」と語っていたら、特別招待券(少々だが引いてくれるチケットらしい。ただし特定の日に来なくてはいけないゾ)をもらいました。


    ありがとう、店員のおばちゃま。
    正直、ニトリでそんなシステムがあるたぁ思わなかったよ。

    大体の家具の配置も想定したのですが、LDKにはキッチンボード、ダイニングテーブル、おハユさまが陳列される予定。

    ハユ
    あたくし専用の爪とぎよ。え?爪とぎじゃないんじゃないかですって?
    愚問ね・・・あたくしがしたいと思ったところ、それが爪とぎヨ


    まあおハユの美しいかんばせでも見ながらコーヒーでも・・・するのもイイカモネ?

    ハユ
    どこにあたくしのお城が置かれるのかしら?
    今よりも領地が減るのは我慢ならないわよ?


    お引越しついでに現在使っているカリカリの密閉容器がへちょくなってきたので(ぶっちゃけ100円だ)現在ちゅのさまを説得中(だまし中?)


    これこれ。
    密閉できるしかわいいし2kg入るし。

    ちゅのさまも結構乗り気。

    ちなみに以前使っていたのもかわいかったんだよ。

    だけど・・・

    ユエ坊の食欲の前に破れたり。
    こんなのボーンと倒して、ばくばく~~って一気に勝手に食べて・・・

    「うわ~ん、食べ過ぎておなか壊したかも~~~っ(でもまだ食べたい)」

    といいながら獣医にかつぎこまれるのがオチなのである。
    ユエ君のカルテ、今まで「食べすぎ」×3「なんとなく嘔吐」「胃腸炎」となんと立派な病歴なんでしょう!

    ハユ
    お馬鹿な子なのね・・・
    あなたの息子ですけども・・・。

    ちなみにこれはユエ君の手の届かないLDKに置く予定。
    おハユさまは最近は淑女なので手を出しませんから♪

    ハユ
    でもこの間壁で爪とぎして怒られたわ
    だけど、あたくし専用の縦型のをおいておかない下僕たちが悪いのよ


    別のいたずらはしますけどね・・・。

    おハユさまにはおニューなキャットタワーを一台差し上げる予定デス。

    ハユ
    オンナってお金がかかるものなのよ~~~

    ピロ子やマポ子は細々と?!暮らしていますけど・・・。

    最後になりましたが、現在鋭意年賀状(友達用)を製作中です。
    去年いただいた方には全員お返しし、かつ今年結婚式に私の名前でお招きする方にもきちんと届けたいと・・・

    妄想中です。
    が、ガンバルアルヨ・・・
    一日一回ぽちっとヨロシク!⇒にほんブログ村 写真ブログへ

    こてっちゃんは、オトコの意地をかけて戦ってまいりました。

    コテツ
    僕の流し目攻撃を受けるがいいさっ(フフン)

    結果はボウズでしたが、本猫もかわいいだのなんだの言われて楽しかったみたいですし、私は写真撮れてホクホクだし、やっぱりてっちゃんの性格やマナーが素晴らしいことも分かったし、そんなことはもうどうでもいいや(笑)

    コテツ
    ちょ、僕の流し目攻撃がっ

    お世話になりました皆様、ありがとうございました。
    しばらく行かないつもりで参加したショーでしたから、本当に嬉しかったです♪

    皆の今後の勝負の良き結果を遠い日本海から祈ってるべさ~~~っ。

    と、今生の別れっぽく書いてみましたが、どうせ福井まで遊びに来るヤツだらけです・・・。
    おいでませ、福井(笑)


    さて、そうこうしているうちに挙式までも6ヶ月を切ってしまいました。
    引越しまでは1ヶ月ってところでしょうか?

    あたくし、今までの自分たちの写真を整理しようと思い立ったのです。

    あ、この思い立ち具合、理由とか聞かないであげてね。
    AB型ゆえの直感ってかんじ?(汗)

    ヒロ
    苗は慎重なときは慎重すぎるけど、大胆なときは大胆すぎるの

    我が家は今までLe monde D'ideaシリーズのアルバムを使っていたのだけれど、何年も写真の整理をしないうちに、どうやらコレはなくなってしまったみたいで残念。

    それでいろいろと楽天を回ってみたのだ。

    今までがこういう表紙が写真でA4サイズのブックタイプなので、これにしようかと思ったのですが・・・



    にゃ、にゃんこ柄っ(キュピーン☆)

    どうしてこう猫柄を見るとついそっちに流れてしまうんでしょうね。
    なにやら台紙も増やせるようなので、台紙を増やしてこれはにゃんこのプロショットを入れてあげれば、ムフフフフ・・・

    あれ?猫写真を整理するんだったっけ?

    サスケ・マホ
    僕らの写真をまた誰かに自慢する妄想してるね
    何を言うか、自慢せずしてどうするよ?!

    自分のは・・・まあこのシリーズかわいいし、気球柄にしよっかな(適当)
    前のページ 次のページ
    Copyright © RAPID FIRE All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]